フランジパニの門から通りに出ると、すぐ目の前にある食品雑貨店。 ![]() ここから北へ徒歩5分ほどで、ブティック・ホテルのヴィラ・モレック(Villa Molek)入り口と、有名イタリア料理店ロステリア(L’osteria)。 コメント(0) | トラックバック(0)
|
パンタイ・テンガーでの私の定宿、ザ・フランジパニ(The Frangipani Langkawi Resort & Spa)。 ![]() 特徴は、このような一戸建ての部屋がメインであることで、コミュ障外こもりには嬉しい。 コメント(0) | トラックバック(0)
|
ランカウイ空港からタクシーで、パンタイ・チェナンを素通りしてパンタイ・テンガーへとやって来ました。 たいていのガイドブックには 「大多数の旅行客が集まる、ここに来れば旅行客に必要なものは何でも揃う、ランカウイで最も代表的なビーチエリアがパンタイ・チェナンである」 と、書かれているからです。 ![]() アンダーウォーターワールド前にATMあり 今後、このエリアについて書く機会があまりなさそうなので、「なぜ、素通りしたのか?」今回、書いておくことにします。 コメント(0) | トラックバック(0)
|
出発前にKLIAで腹ごしらえ。 ![]() マレー語で「Nasi Campur(ナシ・チャンプル)」 コメント(0) | トラックバック(0)
|
Copyright © 2014 外こもり旅日記(by muu) All Rights Reserved.