フランジパニ
四季の旅 - 春はランカウイ

 パンタイ・テンガーでの私の定宿、ザ・フランジパニ(The Frangipani Langkawi Resort & Spa)。

The Frangipani Langkawi Resort & Spa

 特徴は、このような一戸建ての部屋がメインであることで、コミュ障外こもりには嬉しい。
 左側の2人のオジサンが前でくつろいでいる部屋がBeach villaで、右側の奥に引っ込んでいる部屋がSea-facing villaです。

Beach villaとSea-facing villa

 部屋から直接海がみえるのは、基本的にこの2タイプです。
 他にスイートもありますが、それは一戸建てではありません。

 上のスナップ写真や、下の案内板の写真を見てわかるように、Beach villaは直接ビーチ沿いの通路に面しているので、部屋の目の前を人が通ることになります。
 したがって、Sea-facing villaのほうがコミュ障外こもり向きです。価格もBeach villaより2割近く安い。

 ただ、このホテルに泊まる人は、基本的に客同士で挨拶などあまりしないので、目の前が通路であることも、それほど気になることでもありません。
 今回はBeach villaに泊まりました。

フランジパニ案内図

 これは、以前にSea-facing villaのほうに泊まった時に、部屋の前から撮った写真。

Sea-facing villaから見た風景

 Beach villaの中に入って、薄い方のカーテンを閉めるとこんな感じです。
 もちろん、外から中は見えません。

カーテン越しに見るビーチ

 エアコンと扇風機完備。

室内

 フランジパニはWiFi無料ですが、ほとんど使い物になりません。
 去年まではロビーに近い部屋なら弱いながらも電波が届きましたが、今年はレストランですら電波が入りませんでした。
 スマホを持って行って、ロビーでメールチェックぐらいなら可能ですが、このホテルの周囲に、もっと高速の無料WiFiが使えるレストランがたくさんあります。

 ソファとテーブル。

ソファとテーブル

 アメニティーグッズ‎に歯ブラシはありません。

アメニティーグッズ‎

 去年までは、このバスタブにお湯を貯めるといっぱいゴミが浮いたのですが、今年はゴミが浮かびませんでした。
 部屋によるのかも知れませんが。

バスルーム

 シャワーはバスルームから外に出ます。

シャワーは屋外

 昼間は日光が直接当たるので、シャワーを浴びると虹が見えます。

虹のシャワー

 ランカウイ旅行に蚊取り線香は必需品です。

蚊取り線香は必需品

 朝食バイキングに、去年までは無かったお粥が出るようになりました。
 私はお粥派なので、これは嬉しい。

朝食バイキングにお粥

 朝食風景。

朝食風景

 Beach villaの前の風景。
 部屋の掃除は20分ぐらいで終わらせてくれるので、私は毎日その間だけ海に浮かんでいます。

部屋の前のビーチ

 日没時はこんな感じです。

日没時の風景
コメント(0) | トラックバック(0)




http://xn--28j0eya1362b.com/tb.php/15
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
<前月 2023年06月 次月>
最近の記事
カテゴリー
アーカイヴ
サイト内検索
muuのツイート
リンク